ベトナムで中国人気俳優のドラマ「放送中止」と報道
- カテゴリ: ニュース
- 2016/07/19 17:13:39
2016年7月18日、南シナ海の領有権問題に関連して、中国の俳優ホアン・シャオミン(黄暁明)の主演ドラマがベトナムで放送中止になったと報じられている。新浪が伝えた。06年のホアン・シャオミン主演ドラマ「新・上海グランド」が、ベトナムの一部地域で放送中止になったと報じられている。このほど、南シナ海のほ...
気が向いたときに公開
2016年7月18日、南シナ海の領有権問題に関連して、中国の俳優ホアン・シャオミン(黄暁明)の主演ドラマがベトナムで放送中止になったと報じられている。新浪が伝えた。06年のホアン・シャオミン主演ドラマ「新・上海グランド」が、ベトナムの一部地域で放送中止になったと報じられている。このほど、南シナ海のほ...
中国海警局の船3隻が18日、日中が領有権をめぐり葛藤している東シナ海の尖閣諸島12カイリ(22キロ)海域に進入したと共同通信が報じた。今月12日、オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所が中国による南シナ海領有権の主張を認めない判決を下して以降、初めてだ。
http://japanese.jo...
グエン・スアン・フック首相は15日午後、モンゴル・ウランバートルで安倍晋三首相と会談し、オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所が示した南シナ海問題の仲裁裁定などについて話し合った。両首相は、15日と16日に開かれた第11回アジア欧州会合(ASEM)首脳会合に出席するためモンゴルを訪問していた。安倍首相は、...
[マニラ 19日 ロイター] - フィリピンのヤサイ外相は19日、南シナ海での中国の海洋進出をめぐる司法判断を無視して二国間協議に応じるよう求めた中国の提案を拒否した。ABS─CBNニュースのインタビューで「(中国の外相は)二国間協議に応じるよう要請したが、仲裁裁判所の判断を無視した上でということだ...
【北京時事】中国空軍の申進科報道官は18日、フィリピンと領有権を争う南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)付近の空域にこのほど空軍爆撃機などを派遣し、パトロールを行ったと明らかにした。申報道官は「南シナ海でのパトロールを常態化する」としており、12日の仲裁裁判の判決で自国の主権が否定されたことに...