韓国の南東に位置する海軍基地にある潜水艦で爆発が起きた。1人が死亡し、2人が負傷、1人が行方不明だと報じられている。韓国慶尚南道の町昌原市にある軍事基地で爆発が起きたのは現地時間でおよそ8時半。これまでの情報によると、爆発は潜水艦の修理作業中に発生したという。先に伝えられたところによると、タイ南部で...
気が向いたときに公開
韓国の南東に位置する海軍基地にある潜水艦で爆発が起きた。1人が死亡し、2人が負傷、1人が行方不明だと報じられている。韓国慶尚南道の町昌原市にある軍事基地で爆発が起きたのは現地時間でおよそ8時半。これまでの情報によると、爆発は潜水艦の修理作業中に発生したという。先に伝えられたところによると、タイ南部で...
ロシア国防省は11日、Youtubeを通じて開発中の第5世代戦闘機「T-50(Sukhoi PAK FA)」の公式映像を初公開した。T-50は米国のF-22に相当するステルス戦闘機で現行のMiG-29やSu-27に代わるロシア空軍の主力戦闘機として1980年代後半から開発計画が進んできたものとなる。...
[東京 19日 ロイター] - 防衛省は20年後をめどに、無人戦闘機を開発する。8月末に工程表を公表して計画の透明性を高め、民間企業の設備投資などを促す。同省は無人装備が今後の戦い方を一変させうる技術の1つとみており、重点的に研究開発に取り組む。公表する工程表は、まず10年以内に警戒監視用の無人機を...
2020年までにロシアでは音速の6倍~7倍の速度で飛ぶミサイルが開発される。このような仮説はロシアの「戦術ミサイル兵器」社のボリス・オブノソフ代表取締役によって17日に述べられた。
オブノソフ代表取締役は次のように述べる「私は、20年代初めには音速の6~7倍の速度のミサイル製造が祝われていると思い...
韓国政府は2020年代半ばから、迎撃ミサイル「SM3」搭載が可能なイージス艦を導入する。韓国防衛事業庁が17日、明らかにした。SM3は弾道ミサイル防衛(BMD)の柱の一つ。予算上の問題などは残るが、事実上の日米韓MD体制の構築にさらに一歩、近づくとみられている。韓国は米ロッキードマーチン社との間で...