Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

北朝鮮の事前通告がないと役に立たないミサイル防衛

秋田県沖に落ちた北朝鮮のミサイル政府は全く対応できなかった8月3日午前7時53分頃、北朝鮮は同国南西部の黄海南道の殷栗(ウンリュル)付近から弾道ミサイル2発を発射した。1発目は発射直後爆発したが、2発目は北朝鮮上空を横断して日本海に向かい、約1000km飛行して秋田県男鹿半島の沖約250kmの日本の...

>> 続きを読む


政府 尖閣諸島周辺で領海侵入 中国船の動画公開

政府は、沖縄県の尖閣諸島周辺で、中国当局の船が活動を活発化させていることを受けて、海上保安庁の巡視船が領海侵入した中国当局の船に対し、退去するよう警告を行う様子などを撮影した動画を、15日夜、外務省などのホームページで公開しました。沖縄県の尖閣諸島周辺では今月5日以降、中国当局の船が日本の領海への侵...

>> 続きを読む


米空軍、F35機を実戦配備可能に

(CNN) 米空軍は6日までに、次期主力戦闘機として位置付けるF35A型機が実戦配備が可能になる初期段階の運用能力試験に合格したと発表した。米国防総省は製造元の米ロッキード・マーチン社に計2443機のF35を発注。このうち空軍仕様のF35A型機は1763機となっている。米空軍航空戦闘軍団のカーライル...

>> 続きを読む


米国、F-16戦闘機12機を韓国に配備

 米国が北朝鮮の弾道ミサイル威嚇などに備えて米空軍の主力機種であるF-16戦闘機12機を韓国に配備した。 米軍太平洋司令部配下の太平洋空軍司令部は2日(現地時間)、F-16戦闘機12機と運用兵力300人余りを韓国の烏山(オサン)基地に配備したと明らかにした。 彼らは韓国...

>> 続きを読む


中国公船、尖閣接続水域・領海に最多の15隻

 沖縄県の尖閣諸島周辺で中国海警局の挑発行動が続いている。海上保安庁によると、8日は海警局の公船13隻が領海の外側の接続水域を航行し、一時は過去最大の15隻に増えた。接続水域から断続的に領海に侵入している。周辺の中国漁船と組んだ挑発との見方もあり、海保は周辺海域に展開する巡視船を集中させるなど警戒・...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.