老老介護は他人事でない。 車椅子に奥さんを乗せ、ご主人が車を押して交差点を渡っていく姿を見て、我が家も何時どうなるかわからないと思った。隣の町内に住んでいるご夫婦なのであるが、奥さんが倒れられて約20年近くになろうとしている。脳梗塞などで倒れてしまうと一人では生活するのは難しい。老老介護と言う...
老老介護は他人事でない。 車椅子に奥さんを乗せ、ご主人が車を押して交差点を渡っていく姿を見て、我が家も何時どうなるかわからないと思った。隣の町内に住んでいるご夫婦なのであるが、奥さんが倒れられて約20年近くになろうとしている。脳梗塞などで倒れてしまうと一人では生活するのは難しい。老老介護と言う...
約50年ぶりの案内。 学生の頃の自治会のメンバーから同窓会の案内がきた。こんな会があったことを今まで知らなかった。事前に幹事から連絡が入って、案内状を送りますので出席して下さいとのことであった。そもそも大学を離れてから後輩との連絡は途絶えていた。
学生の頃に集めていた資料を京都の古本屋に処分...
節目の号になった。 60という数字は好きである。というより60進法がどこから来ているのかということにも通じる。時計の単位である60秒1分、60分1時間とい時を刻む単位は遠くメソポタミアのシュメール文明から来ているということを本で読んだことがある。本箱の整理が出来ていなくて、どこへやってしまった...
今日は雲一つない晴天。 秋本番の運動会日和である。こんな澄んだ青空を見上げると気持ちがいい。洗濯物を干し場いっぱいにぶら下げた。洗濯物は太陽の光をたっぷり受けて乾いたものが最高である。乾ききったものを身に着けると光の匂いがする。半乾きで30分位、電気乾燥させたものとは大違いである。仕上がりが、...
言葉と精神について。 言葉遣いは丁寧に越したことはない。意図して上品な言葉を使っているならば、それはストレスになる。よくあるケースであるが、人様に接する時には丁寧な言葉遣いなのに客が帰ると、ぞんざいな言葉になる。これはよくない。何事も分け隔てなく言葉をつかえるようにするのが一番いい。なぜなら、...
|