Nicotto Town



日本の伝統芸能についてブログを書いてみよう♪

伝統芸能といえば、能とか狂言とか歌舞伎とか?興味はあるのですが、なじみはないですね。見に行って寝ちゃったこともある…。
最近、触れたいと思ったのは文楽かなぁ。小説を読んで気になりました。でも、きっと寝ちゃう。人の声って心地よいんだ。
後は雅楽。琴は大学の時に部活で習っていたけど、もう少...

>> 続きを読む


ニコッとタウンについて。

9周年を迎えたらしいですが、私はまだ始めてからあんまり時間が経ってないんですよね。なので、9年も前からあったのか!という思いの方が強いです。職場が変わってから、なかなか思うようにinできないけど、時々でもタウンをうろうろしたり、伝言板に書き込みにいったり、そういうことがちょっと楽しい。これからもぼつ...

>> 続きを読む


ゲゲゲの鬼太郎のアイテムをもらおう♪

ゲゲゲの鬼太郎、私はちょっと美少年になったアニメを見ていたので、初めて、原作を読んだときには怖すぎて泣きそうでした…。でも、原作は原作で、怖いんだけど引き込まれて、何度も読み直したなぁ。とはいえ、弟が買ってもらっていた1-2冊でしたが。
鬼太郎は、子泣き爺とか砂かけ婆とか塗り壁とか一反...

>> 続きを読む


理想的な休日の過ごし方について。

そんなの、朝からだらだらして、うとうとして、気付いたら横とか上とかにネコがいて、それを確認してからまたうとうとして、時々、マンガや本を読んだりして、一日ぼけーっと過ごすことに決まってる!
ええ、私にとってはコレが理想です。究極のダメ人間。

>> 続きを読む


ネコさんのこと。

我が家では2匹のネコと生活中。1匹は、推定7歳のオス、ぎんちゃん(グレートラ)。2013年1月に我が家にやってきました。出身は福島県飯舘村。震災ネコさんです。びびりで野生のカケラもなさそうですが、よく生き残れたな…。
もう1匹は、推定1歳6ヶ月のメス、きんちゃん(茶トラ)。ちょうど1年...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.