非核化するまでは真剣に受け止めない米国連大使
- カテゴリ: ニュース
- 2018/01/03 14:49:00
アメリカのニッキー・ヘイリー米国連大使は1月2日、北朝鮮の新たなミサイル発射準備に対し警告を発し、北朝鮮が非核化への歩み寄りを見せない限り、予定されている北朝鮮と韓国との会談をアメリカ政府が重要視することはないだろうと述べた。
ヘイリー国連大使は記者団に対し、「アメリカ政府は、北朝鮮が再びミサイル発...
気が向いたときに公開
アメリカのニッキー・ヘイリー米国連大使は1月2日、北朝鮮の新たなミサイル発射準備に対し警告を発し、北朝鮮が非核化への歩み寄りを見せない限り、予定されている北朝鮮と韓国との会談をアメリカ政府が重要視することはないだろうと述べた。
ヘイリー国連大使は記者団に対し、「アメリカ政府は、北朝鮮が再びミサイル発...
米ニュースサイト「ワシントン・フリービーコン」は2日、北朝鮮が6回目の核実験を実施した直後の2017年9月、中国共産党が、さらなる核実験の中止を北朝鮮が約束すれば、中国は経済、軍事支援を拡大し、金正恩政権の体制を保証する方針を決めたと報じた。入手したとする中国共産党の「極秘文書」を併せて掲載した。...
アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)の首都キンシャサなどで12月31日、カビラ大統領の退陣を求めるデモ隊に治安部隊が発砲し、少なくとも市民7人が死亡、約120人が逮捕された。ロイター通信が国連の話として報じた。
キリスト教徒らがデモを呼び掛ける一方、政府は実施を認めず、インターネットを遮断するなど、...
【ワシントン時事】国内産業の再生と雇用拡大を「最重要課題」とするトランプ米政権が武器輸出を加速させている。監視団体によれば、2017年1~11月の武器輸出総額は約810億ドル(約9兆円)。オバマ前政権下の前年同期比で約39%増加した。近く輸出基準も緩和する方針で、「世界各地で紛争をあおることになる」...
台湾の蔡英文総統は、ことし、中国の軍用機が台湾周辺での活動を活発化させていることについて警戒感をあらわにし、無人偵察機の量産を始め、軍事力を高めていく考えを示しました。
台湾の蔡英文総統は、29日夕方、台北郊外の軍事関連の施設で年末の記者会見を行いました。
この中で蔡総統は、ことし、中国の軍用機が台...