Nicotto Town


銀色羽毛のblog


日々の徒然。
手芸記録。
通販(散財(苦))記録。

……の筈が、近頃はぜーんぶやってなくて、専ら文章修行の場と化しつつあります

欲張りさんがいらっしゃいますよ

昨日は食べ歩きが完了しなくて、回り切れなかった方々には申し訳ないことになってしまいました。
済みません……。
やっぱり無理してでも午前中に回っておかなくては、時間が足りなくなりますね。
21時に回り始めて、途中からお水遣りを端折って食べ歩きに専念しても巡回完了が無理だなん...

>> 続きを読む


きっと、翔ぶ姿は白孔雀と似ている……と思う

昨日はお昼ご飯の後、どっと疲れが出たのか盛大に昼寝をしてしまい、
起きたらほとんど一日が終わっていました。
さまざまな事が今日に繰り延べです。

    ☆

それでは、今日の記録を。


 今日のコーデの狙い
孔雀と聞いて即思い浮かんだのが2年程前に見掛けたこの呟き
  https://twitt...

>> 続きを読む


彷徨える鳥追いお嬢さん

イベントの最中は、参加アイテムは着用させた状態でコーデを組むという制約を自らに課しています。
例外は青ガチャコンプのとき。
コーデ広場の「投稿したあなたのコーデ」の過去ログを閲覧すれば
イベント期間(や、販売イベントクリアに掛かった日数など)が後から判るようにという判断ですが、
毎日の遊んだ記録を残...

>> 続きを読む


全く、哀しい程に予想通りで。

そんな訳で。
2ヶ月に一度、チケットを握り締めて白ガチャを2回だけ回す日が巡ってまいりました。
うん。やっぱり孔雀さんは目玉ですね~。ちょっとかなり無理かな……。
おおっ、このウインドウフレーム、なかなか良いではないですか。
ピーコック模様も素敵。
やっぱりアラベスク好き...

>> 続きを読む


果たして白い孔雀さんは居るのでしょうか?

今日は白ニコガチャに「第54弾アイテム」が入荷する日ですが、
このコーデをコーデ広場に投稿した時点では勿論入荷前でして、ラインナップはまだ判りません。
第54弾のテーマは「アラビアンナイトの白い孔雀」。
アラベスク文様の背景ですとか、アクセですとか在るといいですし、
白孔雀さんがついてきたりしますと...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.