Nicotto Town



ふわっと・・・

今日はまずまず・・・。^m^
さて、今朝・・・早朝ですが、久しぶりに雨も雪も降ってなかったので、ウォーキングへ。春の星座が出始めてる夜明け前の星空の下、水たまりなどよけて歩いてましたが。
凍結や霜はないけど・・・国際文化センターの前の歩道。なんというか化粧版?雨の時なども滑りやすく、梅雨時に思いっき...

>> 続きを読む


コストコへ久しぶりに・・・

今日は、予報ではくもりになってましたが・・・ほぼ晴れに。とはいえ・・・昨日よりはましだけど、気温は、最高でも六℃ほどか。道路の雪は、解けてますが・・・路肩などにはまだうっすらありますから。
さて、今日は夫が・・・昨日の分、休みになったので、久しぶりにコストコへ行ってきました。
コストコ射水までは、車...

>> 続きを読む


えっ・・・積もったか。

今日は・・・の前に、夕べはずっとビュービュー雨風で時折、シャカシャカとみぞれのような音も混じってましたが・・・朝、外見て・・・積もってるとは思ってなかったさむっ。湿ったみぞれに近い雪なので・・・うっすらだけですが。
寒い・・・最高気温3℃くらいかなぁ。(;^ω^)
僕は、雪好きなので・・...

>> 続きを読む


はらぺこあおむし♪

今日は朝からほぼずっと・・・雨風さむいさむい・・・今シーズン初の冬将軍が降りてきてます。
洗濯物干すのに車庫に出てるだけで・・・手がかじかみますから
さて、そんななかの土曜ですが・・・孫のまなと(年中さん)の保育園の生活発表会に行ってきました。夫は、実家へ義母の病院のアッシー君だったので、長女の車で...

>> 続きを読む


大雪

今日は、二十四節気の「大雪」山岳だけでなく、平野にも降雪のある時節ということから大雪といわれたものでしょう。本格的に雪が降り始めるころです。
このころになると九州地方でも初氷が張り、全国的に冬一色になります。スキー場がオープンしたり、熊が冬眠に入るのもこのころ。
鰤(ぶり)など冬の魚の漁も盛んにな...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.