Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

韓国への寄港 取りやめで検討 護衛艦「いずも」

韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題などを受け、防衛省は、4月に予定していた海上自衛隊の護衛艦「いずも」の韓国への寄港を取りやめる方向で検討に入った。海上自衛隊の護衛艦「いずも」は、4月に韓国近海で行われる多国間の共同訓練に合わせて、釜山(プサン)港に寄港する予定だった。しかし、韓国軍によるレー...

>> 続きを読む


スウェーデン戦闘機「グリペン」の設計思想

「グリペン」戦闘機の「早さ」とは? 戦闘機という兵器は、ただ飛ばすだけでも大変な労力を掛けなくてはならない乗りものです。アニメや映画など、フィクションにおいてよく見られる「帰還後に給油・武装しすぐ再出撃」というようなシーン、実はあまり現実的ではありません。
 戦闘機が基地などへ帰還したのちの、システ...

>> 続きを読む


日本海で衝突、墜落Su-34戦闘機はトイレ付き

墜落したロシア機、世界でも珍しいタイプ 2019年1月18日(金)、日本海(間宮海峡)において、ロシア航空宇宙軍(空軍)のスホーイSu-34戦闘爆撃機2機が空中衝突、墜落するという事故が発生したと、ロシア国内メディアはじめ複数社が報じました。19日(土)午前11時現在、乗員の安否についてロシア国防省...

>> 続きを読む


見えてきた次期国産戦闘機F-3

 航空自衛隊の「次の主役」を担う新鋭戦闘機F-3の姿が見えてきた。米国や英国との共同開発案もささやかれる中、日本主導で開発できるだけの技術力があるのか疑問を呈する声もある。しかし最も重要な大出力エンジンと高性能レーダー、そしてステルス技術の核心でもあるウエポン・ベイなどがすでに完成の域に達している。...

>> 続きを読む


大聖堂で2度の爆発、17人死亡フィリピン南部

(CNN) フィリピン南部のミンダナオ地方に位置するホロ島にあるローマ・カトリック教会の大聖堂で27日、爆発が2度あり、12人以上の犠牲者が出た。
初期段階の情報では死者は17人、負傷者は56人。イスラム教徒ミンダナオ自治地域当局者によると、即製の爆発物装置とみられる2個が間隔を置いて爆発した。
同...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.