Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


「勉強」カテゴリで「きつねじゃんぷのちょっとタイ語」を公開中です。
旅行の達人、きつねじゃんぷの Street tips にご期待ください。
投稿系仮想旅行サークル キツネビーチリゾートアンドクラブ入会簡単です。 ʕ-ܫ-ʔ
Kitsune Beach Resort & Club
https://www.nicotto.jp/user/circle/index?c_id=259879

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 パパイヤ

パパイヤ Papaya   タイはフルーツ王国でもある。日本では高級スーパーに置いてあるような珍しい果物が屋台で売られているのです。今日の果物「ポンラマーイ」はパパイヤです。実は黄色い、種が黒い、いつもジュース「ナムポンラマーイ」にしてるから印象にない?では青パパイヤはソムタム、タイ...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷはゲーセンが好き

ゲーム広場で登るの結構好きさ。目立つのも皆大好きだよね。
きつねじゃんぷは
勉強カテゴリーで「きつねじゃんぷのちょっとタイ語」日記を公開しています。遊びに来てください。สวัสดีครับ サワディークラップ
https://m.nicotto.jp/blog/top?user_id=187621&...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 オレンジ

オレンジ Orange   タイ王国はフルーツ王国です。様々な果物「ポンラマーイ」が栽培されています。今日はオレンジ、ミカンを紹介します。辛いタイのサラダのソムタムで学習した「ソム」はタイ語でオレンジ、ミカンの意味です。木曜日のテーマカラーのオレンジ色「シーソム」もついでに覚えましょ...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 パイナップル

パイナップル Pineapple   タイ王国はフルーツ王国でもある。南の国だからパイナップルも栽培されます。料理にパイナップルを入れるか、入れないかで意見の分かれるところだがキツネは酢豚にもソムタムにもパイナップルは入れた方が美味いと思うよ。   สับปะรด サッ...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 バナナ

 バナナ Banana   タイはフルーツ王国である。南国の果物で何を想像するか?それはバナナです。バンコク都内の表通りにはバナナの木は無いと思いますが住宅地に入ると身近に有りますね。バナナ「クルワイ」には2種類あって、短いバナナ「クルワイナムワー」、長いバナナ「クルワ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.