天文宇宙検定公式テキストの4級だか3級だかに、宇宙が舞台の映画やアニメが紹介されていた。
そのひとつに『プラネテス』という作品がある。これは私がスペースデブリというものを知るきっかけになったアニメで、TV放映されたのが2003年ということなのでもう20年ぐらい前のもの。
宇宙に関連するもの...
その日思ったこと。
天文宇宙検定公式テキストの4級だか3級だかに、宇宙が舞台の映画やアニメが紹介されていた。
そのひとつに『プラネテス』という作品がある。これは私がスペースデブリというものを知るきっかけになったアニメで、TV放映されたのが2003年ということなのでもう20年ぐらい前のもの。
宇宙に関連するもの...
昨日は天文宇宙検定の試験日だった。一年に一回の試験日。
私がこの試験を受けることにした経緯は
「試験受かるかな?」 https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1567768&aid=69445798
の日記に書いたとおり。紹介してくれた後輩と...
お局様の機嫌をとるのが辛いよ(っ ̯- )
# 向こうは向こうで私に対してそう思ってるかもしれんが
人間関係の機微っていうのも失敗しながら習得するもの? でも失敗したら、お局様が協力してくれなくなるので、仕事が進まない……
恥ずかしながら、私はこれまで気難しい人との関係づくり...
今やっている私の仕事。なかなかうまくいってないやつ。 それの第二の山場が昨日だった。しかも就業開始直後。 それを考えると、もう憂鬱なわけですよ。がんばってポジティブシンキングしようと思うのだけど、ネガティブシンキングのパワーが強すぎて、その両者のせめぎ合いそのものに疲れる感じ。
いっそ仕事を休ん...
今やっている仕事の進捗がとても悪い。
原因は色々考えられるのだけど、それをさかのぼっていくと自分の力不足というところにたどり着く。
「力不足」
そういえば過去に私が携わったいくつかのプロジェクトに、与えられた役割を力不足ゆえにこなせなかった人が何人かいたっけ。その人たちは結局ポ...