Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


ゆこたんの  マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。

17日のキラキラのある場所

教会広場の、入り口を入って左側。
神社広場の、右の奥、大香炉のところです。
キラキラは、5個と、3個で
今日もやはり少なめでした。

>> 続きを読む


16日のキラキラのある場所

ゲーム広場の、向かって左の真四角のゲートの、その左。
自然広場の、釣り堀の 縦の看板のところ。
キラキラは、5個と、4個で
今日はやや少な目でした。

ニコみせイベントに必要な材料が出ていましたが
稲は、まあまあ在庫がありますが、ネギは品薄で
鯛は殆ど買い置きが無いので  これから仕入れなければなり...

>> 続きを読む


いちご大福を作りました

お正月のお餅と、夏に、水まんじゅうを作った時に買っておいたこし餡が、まだ新品で残っていたのでこれで何かを作ろうと思い最近では、苺がかなりお安くなったので、小さめのを1パック買ってきました。クリスマス前では、イチゴは1パック600~800円はしましたが今は400円以下で買えます。イチゴは大粒の方が甘い...

>> 続きを読む


15日のキラキラのある場所

自然広場の、右の下、水汲みポンプの近く。
ペット海浜公園の、左下にある ニコ・コーラの自販機のところ。
キラキラは、10個と、3個で
今日は、まあまあでした。

>> 続きを読む


14日のキラキラのある場所

教会広場の、バス停の前。
ニコット山の、ニコット交換所。
キラキラは、4個と、4個で同じでした。
タウンイベントの特典の、小梅ヘアがようやくもらえました。

大雪で大渋滞の中、中華やお菓子を無料配布
大雪の影響で車の立ち往生が発生した福井県の国道8号沿いにある中華料理店「餃子の王将」丸岡店(坂井市)...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.