Nicotto Town


ユウキフォックス


最強の日

毎年4月は始まりの季節ですね!入学や入社をしたり、新たな目標を掲げたりと、多くの人が新しい行動を起こすタイミングです♪
今回の新年度の前日2021年3月31日ですがなんと3つの吉日が重なるウルトラハッピーデーらしいです!
1つのことが万倍にもなるといわれる『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』
「天...

>> 続きを読む


何でも詰め込めばいいってものでもない

長期保存のきく缶詰など備蓄されてますか♪缶詰が発明されたばかりの頃、まだまだ味は美味しくなかったようですが現在では様々な種類の缶詰が発売されるようになり、少し高めの高級感のある缶詰も発売されるようになって、味のクオリティもかなり向上しました!フルーツの缶詰からお菓子の材料に使うペースト、あるいは夜ご...

>> 続きを読む


なぜシルバーなのか

シルバー世代、シルバーシート、シルバー人材センター、シルバー料金、シルバーホームなど、高齢者を意味する言葉は多いですが、そもそもなぜ高齢者をシルバーと呼ぶのでしょうか・・・不思議じゃないですか?
シルバー【silver】って英語で銀色や銀そのもののコトで、それ以外の意味は特にありませんつまり、英語の...

>> 続きを読む


Goose bumps!鳥肌は英語でガチョウ肌!

最近、鳥肌が立つほど感動することがない自分ですがところで鳥肌って、なんで鳥肌っていうのでしょうか

これは、結構知っている方いるかもです!鳥肌が立って皮膚がぶつぶつとしている様子が、羽毛をむしった状態の鳥の肌に似ていることが「鳥肌」の由来となります♪

関西の方だとサムいときに出るイボで「さぶいぼ」...

>> 続きを読む


桜花爛漫 ( おうからんまん )

今日3月27日は3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることから『さくらの日』だそうです♪日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日とのこと♪

桜には数多くの話があり、キリ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.