Nicotto Town


ユウキフォックス


エターナル電球

今日は電球のお話!現代の技術で切れることのない電球を作るコトが可能なようです!実際に119年前の電球が現在も光り続け、ギネス記録を更新中!LIVE配信もしているそうです!それではなぜ、一般的に作らないのでしょうか?
それはやはり儲からなくなるからと言われていますw電球を扱う業界の人にとっては、切れな...

>> 続きを読む


スモモもモモも桃のうち?

季節の節目に伝統的な年中行事を行う五節句(※)のうちのひとつで「上巳(じょうし)の節句」にあたる3月3日は、桃の花が咲く季節でもあることから『桃の節句』として親しまれております♪
流し雛(びな)を、川や海に流す風習が残っている地域もあるそうです流し雛とは、紙を切ったり折ったりして作る小さな人の形代(...

>> 続きを読む


病(やまい)は気から

風邪をひいたときに辛い症状のひとつ、咳(せき)他の症状は消えても、咳だけが残ることもありますよねー外出時、咳を我慢しようとすればするほどよけいに出てしまうという経験もよくある話です咳のしすぎで筋肉痛になったり、肋間神経痛になったりすることもあり、こじらせると本当にやっかいですね!しかし、これって咳を...

>> 続きを読む


サイのコト知りなサイ♪なんてw

今日絶対サイの日だ!!!3月1日(3サ)(1イ)の語呂合わせで、絶対だわ♪w(*´▽`*)ヘヘヘ
そして意気揚々と調べたら、サイの日ではありませんでした・・・なんでだよ!!!w(ꐦ °д°)プンプン
9月22日が、世界サイの日 World Rhino(ライノ) Day...

>> 続きを読む


キング・オブ・ポップ

世界的ミュージシャンであり、ダンサーであり、音楽プロデューサーキングオブポップ、王から神になった男、天国にコンサートしに行った男史上最も成功したエンターテイナーとしてギネスに掲載されているマイケル・ジャクソン氏が、発表したアルバム『スリラー』が、1984(昭和59)年2月28日に開かれたグラミー賞で...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.