Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


ゆこたんの  マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。

30日のキラキラがある場所

ヒツジ学園の、校舎入り口。
自然広場の、火の見櫓の下のベンチです。
キラキラは、3個と、5個でした。

>> 続きを読む


台湾カステラ、2回目に挑戦しました

1回目の失敗を生かして2回目の「台湾カステラ」を焼きました。ほぼほぼ、いい感じには焼けましたがやはり、まだプロのものには及びませんね。
もう少し修行をしてもっとおいしく、美しく作れるようになりたいです。

>> 続きを読む


29日のキラキラがある場所Σ(゚口゚;

ショップ広場の、プレミアムショップの隣の、公衆電話ボックスの上。
神社広場の、お茶処の、赤い番傘のところ。
キラキラは、5個と、3個でした。
今日、タウンへ行ったら、ゲーム広場がすっかり変わっていて驚きました。
ずっと工事中のままで、いつになったら再開するのかしら?
と、思っていたら、急に新しいビル...

>> 続きを読む


この赤いユリのメガは、ニコタの罠だ!

このお庭をご覧ください。ゆこたんは、つい先日、ユリの【ピンク】でランキングの1位を取れました。そして、もう、ユリの合成品は、ほぼ全部完成していて唯一、まだ持っていないものは、ユリの【赤】のマントだけです。ユリのレアカラーとは言っても、赤はくどくてあまり好きではないです。他の色のユリは、もう全部出来て...

>> 続きを読む


14周年を 中華でお祝いしチャイナ♪

9月限定第4弾は「14周年を中華でお祝いしチャイナ♪」これくらいの長さのタイトルならば、良しと思います。
華ロリとか、チャイナは、それほど好きではない方なのですが今回は、割と好みでした。事務にゃんが沢山出ていたので、新しいところで、ポシェットとか足元のとかを買おうと思い、試着しましたがこのリボンのフ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.