Nicotto Town



着物を着てはおりますが


バッスルドレス。

来ましたね~。といいますのもつい先日の事、夫とコーデの話をしている時のこと。
夫「ドレスでもバッスルドレスが良いよね~」私「あ~後ろふんわりの。私あれ持ってないの」夫「だいぶ前に出たことあるんだよ」私「え、持ってるの?いいわね~」夫「よし、今日コーデして見せてあげよう♪」
てな...

>> 続きを読む


桜木の元深く


桜の木の下には女の死体が埋まっている…誰からそんな話を聞いたのか、今はもう忘れてしまいましたが、桜の季節になると浮かんでくる物語です。
とある霊的なマスターと呼ばれる方と、山梨の有名な枝垂桜を見に行った時には、彼女はしばらく満開の大きな枝垂桜を見上げていて、ついと指をさし「あの枝に岩...

>> 続きを読む


さくら さくら


……異空間ですね(キリッ
夫の背中に乗っている風ではありますが、決して尻に敷いてはおりませんよ。
子うさぎは1羽を残して不思議な森へちりぢりに。今日はパパの「集合!」で瞬間集合してくれそうです。


長らく探しておりましたふわふわうさぎ(空)、ようやくゲットいたしました...

>> 続きを読む


眠れない夜は


お昼寝をしすぎまして(´・_・`)←眠れない
子うさぎ達は時間に関係なく「なんだなんだ」と大喜びでくっついて来ています。あーでも若干眠そうな子もおりますね。早めに切り上げましょうか。(無事帰着できるならばですが)
季節外れの蓮池ですが、異次元的に蓮花は見事に咲き乱れております...

>> 続きを読む


桜風味の薄茶?


野点で子うさぎ達が「お菓子お菓子」と大騒ぎ。食べさせてないみたいじゃないの、やめてー。



春の気配、木々の芽が芽吹く季節、木の芽立ちとも呼ばれるこの時期は、自然のエネルギーが大きく動き出し、それが人の心身にも影響を及ぼすとされていますね。
例年であればそれが不調を来さぬよう注意していたものでし...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.