Nicotto Town



赤紫蘇ジュース作りました

赤紫蘇の葉を収穫してジュース作りました♬随分前に伯母の家に遊びに行ったときに伯母が作ってくれたのを思い出しました。懐かしい味です。私の家の養分の少ない庭も赤紫蘇ならまともに育つようです。ちょっとリンゴ酢が多かったかな~次は少し減らそう!
小松菜もいい感じに大きくなったので本日収穫。
鉢植えの金柑が蕾...

>> 続きを読む


この悲恋物語知ってる人いらっしゃいますか?

この悲恋の漫画のタイトル知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。ずいぶん前です。妹の部屋を漁っていて書架で見つけて盗み読みしたのですがタイトルを忘れてしまいました。
日本の江戸が舞台です。大きな商家の息子と絶世の美女の花魁が深い仲になります。2人は心から互いを想っていたのですが、花魁に身受け話...

>> 続きを読む


ミニ闘病記?6

MRIは緊張しました。シュッポシュッポという汽車のような音がしていてベッドに手足を固定された状態で「用意はいいですか?心の準備が整ったらいきますよ」と声掛けされ、トンネルのような機器の中に入るので、閉所恐怖症なら恐怖で叫ぶかもと思いながら気を紛らわすのが大変でした(^^;
私の一次診断は教授でしたが...

>> 続きを読む


ミニ闘病記?5

大学病院では教授診察とそれ以外の担当医の診察があります。私は教授診察でした。終わったな~と天を仰ぎました。待合室では幸せそうな妊婦と付き添いの夫の方たちで椅子が占領されていました。産婦人科と婦人科が同じ待合室なので、逆に産婦人科の妊婦さんたちの前で暗い顔をするのは申し訳ないと思って、椅子が空くまで立...

>> 続きを読む


ミニ闘病記?4

セカンドオピニオンではこれまでの経緯を話し、組織診には耐えられる自信が無いと訴えたところ、全身麻酔をして内膜掻爬を受けることになりました。この辺は同じ病気の方は組織診を麻酔でしてくれるところをチェックされるのも手だと思います。そして先生の出身大学の医学部にデータが送られました。この時、多分だめだろう...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.