Nicotto Town



ただの雑記帳です^^
長い時が多いです・・

2023.9.5(火)くもり

2023年9月5日(火)先負 旧暦7月21日 潮汐中潮日出 5:45 日没 18:30 月出 21:43 月没 11:16二十日余の月 正午月齢19.7
・クリーンコールデー(石炭の日) 通商産業省(現在の経済産業省)の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会・日本 石炭協会等8団体が1992年...

>> 続きを読む


2023.9.4(月)曇り後雨

2023年9月4日(月)友引 旧暦7月20日 潮汐中潮日出 5:44 日没 18:32 月出 21:08 月没 10:08更待月 正午月齢18.7
・くしの日 美容関係者らが1978年に制定。美容週間実行委員会が実施 「く(9)し(4)」の語呂合せ 美容関係者がくしを大切に扱い、また、美容に対する人...

>> 続きを読む


2023.9.3(日)晴時々曇り

2023年9月3日(日)先勝 旧暦7月19日 潮汐中潮日出 5:43 日没 18:33 月出 20:35 月没 8:59寝待月 正午月齢17.7
・ホームラン記念日 1977年のこの日、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、それまで アメリカ大リーグのハンク・アーロンが持ってい...

>> 続きを読む


2023.9.2(土)曇り後時々晴 くじの日

2023年9月2日(土)赤口 旧暦7月18日 潮汐大潮日出 5:43 日没 18:34 月出 20:05 月没 7:50居待月 正午月齢16.7
・対日戦勝記念日(VJデー) [連合国各国] 1945年のこの日、日本が降伏文書に調印し第二次世界大戦が終結、連合国が日本に対して 勝利した・宝くじの日 ...

>> 続きを読む


2023.9.1(金)曇り後時々晴 二百十日

2023年9月1日(金)大安 旧暦7月17日 潮汐大潮日出 5:42 日没 18:36 月出 19:35 月没 6:38立待月 正午月齢15.7
・二百十日(にひゃくとおか) 雑節のひとつで、立春を起算日として210日目(立春の209日後の日)である 日付では およそ9月1日ごろである 台風の多い日...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.