Nicotto Town



ファミリーにゃ~ト大作戦。

猫好きは何気に街を歩いていても猫のフォルムがアンテナに引っかかる。
昨日もいつものコンビニ通り過ぎて3歩・・・。「うぬぬぬ」アラート発動。
振り返ればそこには猫の日キャンペーンポスター!迷わず入店。
バウムクーヘン(きゃにゃめる味)肉球まんじゅうイチゴ味2個肉球パンを手に取ってレジへGO!!!
バウ...

>> 続きを読む


猫のお父さん11。

バレンタインはまだ終わっていないのにスーパーのBGMは「灯をつけましょぼんぼりに~♪」
幼少の頃は団地住まいだったので雛人形はガラスケース入りのちっさな箱だった。今も家にあるけど猫がケースの上に乗るのでずーっと出していないなぁ。
せめてニコタ部屋で・・・無理そうだwww

>> 続きを読む


神田鍛冶町角の家具屋。

昨日は立春過ぎての同期の新年会。行こうか否か迷っていたけど仕事も片付いたので出動!
同じく中学の同期が店をやっているので場借りして1人4000円でツマミは持ち込みのルール。
もちろんワタクシは手料理など無理難題なのでお菓子を持参。独身男子も虎屋の羊羹持ってきてたっけw(羊羹って酒の充てになるのよ)
...

>> 続きを読む


プレゼントして喜ばれた物は?

よく「これめちゃくちゃ美味しいですよ」と言って頂くもの。70%は口に合わない。味覚・嗜好は人それぞれ。(私はクッキーよりウニあられw)
自分がもらって嬉しい物をプレゼントすることは無いかな。
先ずは相手がどんなものが好きかよーく考えてさらにどんなものを日頃持っているかを観察しもっと言うなら言動も加味...

>> 続きを読む


猫会長ざますw

やらされるとは確信してたけどね。
だってさぁ、周囲は高齢者世帯か共働きの若いご家族ばかりで結局町会の仕事なんて(なんてって言ったら失礼だけど)平日の日中に在宅している人に限られちゃうのよ。
役員は2回目で、1回目に機動力抜群の方と組んだ結果民生委員どうですか?なんて誘われて(汗)。「地元愛は全く無い...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.