百田尚樹さんの小説。
ちょっと今読むには季節外れの、クリスマスにまつわる短編5つですが。さくさく読めて、ほっこりするような内容です。
日々思ったことのらくがき
百田尚樹さんの小説。
ちょっと今読むには季節外れの、クリスマスにまつわる短編5つですが。さくさく読めて、ほっこりするような内容です。
伊坂幸太郎さんの小説。
対象の人間を7日間調査して、死ぬべきなのか見送りなのか判定する死神・千葉が、娘をサイコパスに殺された小説家の復讐につきあう。
扱ってるテーマが「死」で重いのに、小説家夫婦と千葉とのかみあわない会話に笑ってしまう。犯人は、良心をもたないサイコパスと説明すると、「クローンなのか?...
アマゾンプライムで視聴
有名な料理評論家のブロガーとの対立で、レストランオーナーとも対立してしまい、レストランを解雇されてしまう。元妻に誘われて、マイアミに行き、そこでキッチンカーでキューバ料理を出そうと思いつく。
ちょっと出来過ぎな感じのお話ですが、楽しめました。最近、離婚した夫婦とそこを行き来す...
アマゾンプライムで視聴
突然現れたエイリアンと接触して、意思疎通していくお話。ひとりの人間が、地球の命運を左右することがあるのかと、ちょっと怖い気がしました。人間関係大事にしたいです。見ごたえのあるSF映画でした。
アマゾンプライムで視聴
フランス革命時庶民が食事を楽しむレストランがなかった頃のお話。お抱え料理人がジャガイモを使った料理を出したことで、仕事を失うところから始まる。実家へ戻ると、正体不明の女が「弟子にしてくれ」と。テンポよく物語が進み、面白かったです。