Nicotto Town


けいかの雑記


段々ごった煮な日記になってきました。

スターチスの透明ドーム

良いですよね。実はこれを作ったのには理由があって、岩手にあるペットの里キャンプ場(現:岩手山パノラマ大キャンプ場。コロコロ名称を変えてます)に同じようなものがあったのです。今は手元を離れてしまいましたが、ナイケン君にまたがっていた頃お邪魔して、たまたま空が晴れてチャンスだと思い星の写真を撮ってました...

>> 続きを読む


お仕事頑張った

通常業務学生の病棟案内患者さんお迎え(他の病棟から)委員会(しかも書記)看護部長との面談(看護研究)
これを1日で捌いたのは本当に頑張ったと思います・・・。帰宅の際は口から魂出てました。5月あたりからもうずっと早残業or遅残業続きだったのですが、この日は特にひどかったですね。ただ、上司も体調崩しなが...

>> 続きを読む


奥日光へお出かけしました

もう職場のストレスがピークに達し、地元から離れたいと思い唐突な思いつきで奥日光へ。朝6時にフォレスター君を乗り出し高速に乗り、いろは坂を経由して奥日光へ。最近全然運動していなかったので奥日光にある湯ノ湖と呼ばれる湖を散策がてら1集しました。と入っても1時間ほどで回ることのできる小さな湖です。湖は釣り...

>> 続きを読む


5月に何をしていたか

ほぼ仕事一辺倒な月でした。5/28の日記に比べ体調は安定してきましたが、目先の業務がまだまだ押し寄せていて、心は晴れないですね(苦笑)6月いっぱいは同じ状態が続きそうです。実は5/28の日記の翌日は絶賛体調が崩れていたのですが、冷蔵庫が寿命で壊れてしまいしんどい体にムチを打って親を連れて冷蔵庫を買い...

>> 続きを読む


おすすめの雨の日の過ごし方は?

あえてバイクで走る(※:夏を除く)。基本的に雨なのにバイクで出かける人は体の一部になっているか変態さんなので、観光地等で二輪を見かけるとテンション上がりますね。
もう手放してしまいご無沙汰ですが、乗っていた頃は雪、凍結の日以外は頑張っていました。

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.