Nicotto Town



小屋の雑記帳

カニカヤさん?


昨日、家を出たら隣の家の前にNTTの人がいて、声をかけられた。NTTの人「お隣のカニカヤさんは…」
隣の家と電話で連絡がつかなくて、訪ねて来たらしい。実際に住んでいる人がいるのかどうか聞かれた(2人いる)それにしても、「カニカヤさん」て…
「カニカヤ」というのは、うちの...

>> 続きを読む


井戸枯れ


10歳を過ぎる頃まで、私の家では井戸水を使っていた。深さは3mくらいだったか、ごく浅い井戸だった。長野県は硬水だと思っている人がいるけれど、そんなことはない。おいしいと評判の軟水で、茶道の先生が汲みに来たこともあった。
その井戸が枯れた。原因は分かっている。下水道工事である。工事で地層をぶち抜いて...

>> 続きを読む


6月の店イベント

20日スタートの店イベントの内容が発表された。
材料はイチゴ2、桃1今回も24時間の材料3つだから、料理ランクは☆2で、料理1回で30皿。連動ガチャは黒ガチャだから、増量効果はアイテム1つで30%と予想。
連動アイテム1つ着用すると、料理1回で39皿できるから、2000皿作るには料理52回で、必要な...

>> 続きを読む


富士見通りのマンション


完成して引き渡し間近のマンションを解体するというニュース。どんな経緯なのかと不思議に思ったが、テレビのニュースを見たら、よく分かった。
場所は東京都国立市の、その名も富士見通り。マンションが建つ前は、通りのまっすぐ先に富士山が見えた。ところが富士山の頂上の平らな部分の9割方がマンションに隠れて見え...

>> 続きを読む


「とらつば」のあれこれ


昭和22年、ヤミ米を買わず、亡くなった裁判官がいた…というのは、わりとよく知られている実話。花岡くんは少しは食べているようだから大丈夫か…あれ、でも花岡くん、佐賀だって言っていたような…まさか…と思っていたら…
朝ドラは隣の部屋...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.