Nicotto Town



なんか聞いてたのと違う


こんなんだったっけ?


さすがにもう忍べてない


忍者、それは暗殺のエキスパート!
何故か二刀流で、クリティカルをバンバン出して
忍術で敵を確実に弱らせて倒す
というイメージですが
実際のところは全く違います。
そもそも忍者っていう言葉自体が出来たのも最近ですし
忍者の仕事に暗殺なんてありませんw
術も後世の創作ですし、、、
じゃあ忍者は何してた...

>> 続きを読む


わんちゃんもねこちゃんもナイ話


先日ジムに行った時の話
新しい女性のトレーナーさんが入ってきていたのですが
デカイ!?
少し雑談をしたのですが
「大きいですね~いくつあるんですか?」
「180あるんですよ~」
「180!? 大谷の嫁になり損ねましたね」
「???」
「ショーヘイの嫁って、180あるらしいんですよ」
「アハハ ワン...

>> 続きを読む


在りし日の幻影を追って


初期のニコットを覚えている者は幸せである
心豊かであろうから
私たちはその記憶を記されて
このタウンにやってきたにもかかわらず
思い出すことの出来ない性を持たされたから…
それゆえに、スマイルラボの語る
次の計画について伝えよう



私の記憶が確かならば
ニコッとタウンの運営は当初...

>> 続きを読む


なぜ今、アナログへ回帰するのか?

※AIによる画像生成も絡む話なのですが、それを入れてしまうと 長くなりすぎるので今回の話からは除外します
古来より人類は芸術を慰めとして来ていましたが
近年はメディアの進歩により、
ものすごく身近な存在になって来た気がします。
特にデジタルによる作画は、時短、コストカットの面からすると
革命と言って...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.