Nicotto Town



世の移ろいを眺める犬

我が家の犬くん。フレンチブルドッグですが、とにかく暑い寒いに弱い。
もともと短頭種なので(フレンチブルやパグ、チンなど、いわゆる鼻ぺちゃ犬)、鼻腔狭窄(鼻の孔が狭い)と軟口過長症など気道が狭い状態になりやすい。そうすると、排熱が出来ずに夏場は熱中症になりやすいので、冷却対策をして散歩をさせないとマズ...

>> 続きを読む


異変再び

高校生の頃の大あくびによって、脱臼した顎を治療しないまま35年ほどの人生を営んできました。顎と体のゆがみの関係は正確に把握できていないという医者もいますが。しかし科学的に証明できていなくとも、状況証拠体にそうとしか言えないということは、いくらでもある。
そういうことで、私は高校生以来、側弯とそれに伴...

>> 続きを読む


家出とテスト

先日、人生初のワイヤレスイヤホンを買ったけど、イマイチだなぁという日記を書きまして。
そして1週間ほどしたところで、家出をされました。ふと気づくと、いませんでした。探したけど、いない。イマイチと言われて、じゃあいいよと出て行ってしまったようです。やはり何事も文句ばかりを言ってはいけない。良いところ...

>> 続きを読む


家出とテスト

先日、人生初のワイヤレスイヤホンを買ったけど、イマイチだなぁという日記を書きまして。
そして1週間ほどしたところで、家出をされました。ふと気づくと、いませんでした。探したけど、いない。イマイチと言われて、じゃあいいよと出て行ってしまったようです。やはり何事も文句ばかりを言ってはいけない。良いところ...

>> 続きを読む


秘密の水

災害の備えについて、世の中ではあれやこれやと話題になります。
我が家の状況としてしては。。。
飲食物・コメは米櫃に入っている以外に、常に5㎏のストック保持・肉魚を中心に、缶詰をたくさんストック保持・野菜は野菜ジュースをストック保持・水はミネラルウォーターを取り寄せているので、常にストック保持
医薬品...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.