Nicotto Town


「さくら亭」日報


毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。

コーデ記録~本の中のお茶会


そのページを開くと漂うのはふわりとした湯気と紅茶の香り。「ようこそ、お越しくださいました」迎えるのは二足歩行のタキシード姿の猫執事。ふわふわと機嫌よくゆらゆら揺れている尻尾を目で追い、足も案内する彼を追う。
「お待ちしておりましたわ」絶えず色を変える不思議な泉の畔に設えられたガゼボでうっそりと彼女...

>> 続きを読む


コーデ記録~黒95-4


暦の上では春も来ているというのに、厳しい寒さは雪を呼ぶ。
白狐の御寮さまは寒さにお強い。底冷えするお庭院にて、降り積む雪に合わせてくうるりくうるりと、ご自慢の尻尾を揺らせて舞い踊られる。雪は御寮さまの髪に衣にふうわりと寄り添い、儚く溶けて消える前の一瞬を飾って。やがては御寮さまの舞の跡すらも音と共...

>> 続きを読む


コーデ記録~黒95-3


陰陽寮に新人が入った。我々、陰陽師の仕事は、どちらかと言えば裏方。パフォーマンスとして派手な見世物をすることもあるが、そういった事は上の方(身分も役職も)がやることであり、我々は日々、地道な仕事をこなしている。主に暦関係で。だが外回りもないではない。怪異の原因を調べるため、現地に赴くこともある。今...

>> 続きを読む


コーデ記録~黒95-2


本日は2月22日ということで、にゃんにゃんにゃん、「猫の日」である。故に猫大量でお送りする。少し前に使ったばかりだけどね!使いやすいんだよ、「洋館に住み着く足元の猫」(オレンジ)!元々、うちのアバは猫娘なんで、年中「猫の日」でもある。

さて黒ガチャ95弾。二回目は「酒呑童子L」。まったく酒呑童子...

>> 続きを読む


コーデ記録~黒95-1


和物ガチャならば行かねばならぬ。というわけで、沢山回しました。結局、目玉の陽眼が出なくて交換してもらいましたが。これでコンプ。
コーデは、まずは一番使いやすそうな「式神」から。ただ、新作背景を買うにもPコインが……なので、手持ちでなんとかしてみた。うん、なんとかなるもん...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.