今日は何の日?➔ランドセルの日
- カテゴリ: 日記
- 2025/03/21 11:23:21
今日は何の日?
ランドセルの日。ランドセルが小学校6年間を共にする大切な相棒であることから、「6年間(=3+2+1)」の語呂合わせで3月21日に制定されました。ランドセルの製造・販売を行う一般社団法人日本かばん協会のランドセル工業会が制定した記念日です。昔むかし、日本にはランドセルはなかったん...
今日は何の日?
ランドセルの日。ランドセルが小学校6年間を共にする大切な相棒であることから、「6年間(=3+2+1)」の語呂合わせで3月21日に制定されました。ランドセルの製造・販売を行う一般社団法人日本かばん協会のランドセル工業会が制定した記念日です。昔むかし、日本にはランドセルはなかったん...
今日は何の日?
春分の日。春分の日(しゅんぶんのひ)っていうのは、昼と夜の長さがほぼ同じになる日だよ。この日をすぎると、だんだん昼が長くなって、春らしくあったかくなっていくんだ! 1.お墓参り春分の日は「彼岸の中日」でもあるから、ご先祖様を偲んでお墓参りをする人が多いよ。お花やお線香を...
今日は何の日?
カメラ発明記念日。1839年3月19日、フランスのルイ・ジャック・マンデ・ダゲールっていう人が、「ダゲレオタイプ」っていう最初の写真機を発明した日なんだよ。この写真機は、写真を撮るためにすっごく長い時間、じっとしていなきゃいけなかったんだけど、それでも「本物みたいに写せる!」って...
今日は何の日?
人類初の宇宙遊泳が実現した日。1965年3月18日、ソビエト連邦(現在のロシア)の宇宙飛行士アレクセイ・レオーノフ が、人類史上初めて宇宙遊泳(船外活動=EVA)を成功させた日だね!彼は宇宙船 「ボスホート2号」 に乗り込み、宇宙空間に約10分間浮かんだんだけど、帰還時に宇宙服が...
今日は何の日?
漫画週刊誌の日。みんなが知ってる『少年マガジン』と『少年サンデー』っていう漫画の週刊誌が、1959年(昭和34年)の3月17日に初めて発売されたんだよ!だから、この日が「漫画週刊誌の日」になったんだ。当時の値段は、マガジンが40円、サンデーが30円だったんだけど、「安いほうがいい...