マクドナルドも値上げ
- カテゴリ: 日記
- 2025/03/13 20:58:47
マクドナルドも値上がりするそうですね。昔、ハンバーガー100円の時もありましたよね。それがセットを食べると700円超えることもあります。
同僚と話をする中で家族全員でマクドナルドで食事をすると4000円近いことあるらしいです。結構な出費ですね。
物価高騰。恐ろしや~~~~
ゴマの日常に起こったこと、気付いたことを
何も考えずに書いてます。
マクドナルドも値上がりするそうですね。昔、ハンバーガー100円の時もありましたよね。それがセットを食べると700円超えることもあります。
同僚と話をする中で家族全員でマクドナルドで食事をすると4000円近いことあるらしいです。結構な出費ですね。
物価高騰。恐ろしや~~~~
α世代とは2010年以降に生まれた人z世代の人よりもよりデジタルに強い人材らしいです。
そんな自分は氷河期世代です。なんだか一番損をしているような・・・
そう思わないように自分自身向上心を持ってPCについてやシステムについてついていけるようにしないといけませんね。
あとは健康管理耳を早く...
今日は東日本大震災から14年黙祷。
この日は初めて体調を崩して会社をお休みしていた時期でした。
広島でも揺れた記憶があります。
テレビの映像を見るのが辛くて特に津波の様子が嫌でした。そして「原発」責任問題のなすりつけのように見えていた記憶があります。
東北の方。福島の方が少しでも過ごしやすくなります...
まだ耳の調子が改善されず抗生物質の薬を飲んでいる影響か今年は花粉症にならないです。
例年ならば鼻水か目がかゆいこと多いのですが、薬の効果と言えばいいのか微妙ですね。
そう言えば花粉症がひどい人でゴーグルのような眼鏡かけている人みましたよ。
本日、広島の新交通システム「アストラムライン」のツアーへ参加しました。ちょびっと地下鉄。地上はモノレールのような作りの乗り物でゴムのタイヤで走っています。
今回、6000系と言う車両の引退企画で以前急行が走っていたらしく6000系に乗車して急行体験と車庫見学できるものでした。
遠くは北海道から鹿児島...