Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪

アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

本郷一人「失敗の日本史」

本郷和人さんの「失敗の日本史」読みました。著者は東大の史料編纂所の教授。古文書担当ってことですね。
日本史の鎌倉・室町から江戸時代までの武将の失敗の原因とその結果を解説するトークみたいな感じで、読みやすいし、面白い。この失敗を全部ひっくり返したらどうなるかみたいな日本史改変SFを読んでみたい。「戦国...

>> 続きを読む


NHKの「アン・シャーリー」第一回

NHKの「アン・シャーリー」いよいよ始まりました。アニメの前に、赤毛のアンの舞台のブリンス・エドワード島の紹介ムービーを特番で組むとか、力の入れ方がすごい。
でも、「赤毛のアン」ではなく、「アン・シャーリー」なんてタイトルは、ちょっとどうかな。たしかに、海外でも「アンという名の少女」とか、ちょっとタ...

>> 続きを読む


あなたが人生でついた一番の嘘は?

そりゃやはり、出張の序でに、ネットで知り合った異性とデートとか、同業者との飲み会の付き合いとかなんとか言ってさ。
実は、ネットの知り合いとこそこそっとデート。みんな経験あるんじゃないかな。こういうのが、なぜか関西でだけある。東京、横浜とかでは一切そういう経験無し。
仙台、金沢、広島、福岡とかではそう...

>> 続きを読む


広瀬アリスの中居擁護投稿

広瀬アリスのSNS投稿が炎上してる。要するに、中居の擁護なんだが、日本語が意味不明。いや言いたいことは分かるんだが、中学高校をちゃんと出た日本人の日本語としては、可怪しい。
「過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら自分の人生に全集中した方が一週間後幸せだよ、呟きでも意見でもないから」と指摘。「SNSの使...

>> 続きを読む


Perfect Days

「Perfect Days」見ましたよぅ。さすが、ヴィム・ヴェンダース、まだ健在なり!!
う~ん、渋い。セリフが超少なめ。その代わりに、1960年代に流行した曲が、車中、カセットテープから流れてくる。
「朝日の当たる家」「ドック・オブ・ザ・ベイ」・・・歌詞を調べると分かるんだけど、めちゃくちゃ人生の...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.