バイクのメンテ、車検
- カテゴリ: 日記
- 2025/05/21 00:00:03
今日は、バイクの車検を受けに出掛けました。これは無事に終了しましたが、アイドリングが長すぎて被ってしまいました。帰路は一気筒死んだ状態、、、途中、アクセルを大きく開けて加速を繰り返して何とか燃焼が復活しました。
帰ってから、このバイクのウインカー交換に併せてバルブのLED化、ICリレー化を施しました...
その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。
今日は、バイクの車検を受けに出掛けました。これは無事に終了しましたが、アイドリングが長すぎて被ってしまいました。帰路は一気筒死んだ状態、、、途中、アクセルを大きく開けて加速を繰り返して何とか燃焼が復活しました。
帰ってから、このバイクのウインカー交換に併せてバルブのLED化、ICリレー化を施しました...
娘の車、夜になったら寂しい、、、良く見ると、エアコンパネルのイルミネーションライトが切れている。昼は気付かないけど、夜が真っ暗で何も見えない。
ということで、イルミ球を交換することに、、、
ダッシュボードのパネルを外して、エアコンベゼルを外して、エアコンの周囲のボタンスイッチを全て外してエアコンパネ...
最近、ちょいヤバいかも、、、物を方付けた場所、これの記憶がすっぽり抜け落ちてしまうって事がある。片付けた場所、これがどうしても思い出せない、、、大事な物だ。
ただ、昔片付けた場所ってのは、殆ど100%思い出せるんだが、最近片付けた場所の記憶が抜け落ちている事がある。これを探し出すのが大変。
物が何か...
午前中は雨だったので、自転車には乗れませんでしたが、午後から晴れたので、来週車検を受ける予定のバイクの整備と走行チェックを行いました。
古いので、何時停まるか?結構不安ですが、何とか大丈夫そうです。1987年からなので、もう38年になります。自分の中では、バリバリのニューマシンですが、昭和の大学生時...
二輪に乗らないので時間が、、、ってはならない。
雨が降ったら、午前中は1時間以上ローラー台、午後が筋トレ、夜も1時間以上のローラー台、、、室内運動ですね。
ただ、室内運動は景色が変わらないので、かなり退屈。同じ1時間運動でも景色が変わると全然気分が違う。明日も午前中は雨模様の予報、早朝ピストライドは...