今日は近所で家が建つということで、地鎮祭をやっていました。生のお祓いを見たのは初めてです。パタパタと幣を振っていました。
今日は近所で家が建つということで、地鎮祭をやっていました。生のお祓いを見たのは初めてです。パタパタと幣を振っていました。
昨日から登場の色ガチャで、学者風の衣装を手に入れました。初めてのメガネ付き衣装にチャレンジです。お知らせを見て材料を買い込んでいたので、ニコ店も開店します。
明日は私達の高校で地震の避難訓練があるのですが、生徒たちには「怪我人役の人がいる」と事前に教えられました。それはもはや訓練ではないのでは・・・?
今日は弟の通う中学校で、ブロック(クラスごとの学年縦割りグループのようなもの)ごとのテーマカラーのTシャツを着て登校する「招集式」があるそうです。ブロックの団結を高める目的との事で、私が通っていた頃にはありませんでした。Tシャツには学校名とクラスが大きく印刷されていて、弟は他で使えない物を買わされる...
3年前に植えたアスパラガスが、ようやく食べられる大きさに育ちました。去年や一昨年も、高さだけならかなり伸びていたのですが、家で育てると、食べられる太さになるまでには3年くらいかかるそうです。