Nicotto Town



余熱とか予熱とか(笑)

オーブントースターを愛用してます(笑)
オーブンを使うことのある人には「予熱」や「余熱」というのは常識とおもうのですが。
「予熱」というのはオーブンの中が温まった状態にしておくことですよね。
これは天ぷらやフライなどの揚げ物をするときに冷たい油の中に衣の付いたものを投入する・・・なんていうことはしな...

>> 続きを読む


ドクダミとコバエ

去年、コバエ対策で試してみたドクダミが思いのほか効果があった。
先月中ぐらいからですかねー生ごみを入れるゴミ箱にフラフラ飛んでるやつがいる。
あ゛ー暖かいからなあ(^▽^;)
ちょうどドクダミもぼつぼつと生えかけてきてます。
むしっては入れておく。
毎日生ごみを捨てるときにひとつかみ程度。
10本と...

>> 続きを読む


電子レンジがありません(笑)

我が家には電子レンジがありません(笑)
別にエコだとかなんだとか細かい、いわゆる意識高い系というのではなくて、無くても困らないので・・・
というと、驚く人も多いのですが電子レンジ調理の基本というのは「温める」ということなんですよねー。
それが短時間でできる。そういうための器具でしょう。
もちろん栄養...

>> 続きを読む


色々流れるTL(笑)

最近多いのは「野辺山電波天文台」がコナンのおかげで見学者が増えて嬉しいみたいなやつかなあー(笑)
長野県庁なんかもコナンのおかげで色々とあやかりグッズなんかを置いてあるらしい(笑)
地味な「野辺山電波天文台」を舞台にしてくださって感謝ですー。
コナン、興味はないのですけど予算が少なくて閉鎖になるかも...

>> 続きを読む


地球の歩きかた 信州♪

予約したんだかリクエストしたんだか忘れてますが、図書館にいったら「これが来てますよー」と(笑)
司書さんから渡されたときに「こんなの頼んだっけ(^▽^;)」と、思ったんですよねー、なにしろせっせと予約とリクエストをしてるし。
だいたいこういう系統の本をあまり読まないんだけど。
でも図書館に頼んだ時点...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.