ディスプレイオーディオ
- カテゴリ: 日記
- 2025/05/10 00:00:01
娘の車、カーナビはスマホを使うということで、ディスプレイオーディオをチョイスした。本人の希望だ。これ、スマホを接続したら、スマホのナビアプリで連動させることが出来る。iPhoneだから、AppleCarPlayで接続、GoogleMapを使うみたい。
でも、、、ナビの機能としては、専用のカーナビの方...
その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。
娘の車、カーナビはスマホを使うということで、ディスプレイオーディオをチョイスした。本人の希望だ。これ、スマホを接続したら、スマホのナビアプリで連動させることが出来る。iPhoneだから、AppleCarPlayで接続、GoogleMapを使うみたい。
でも、、、ナビの機能としては、専用のカーナビの方...
サラリーマン時代は昼休みに15kmの自転車ライド、リタイヤ後は昼前に30kmの自転車ライド、これで負荷が増えた感じ。午後は、筋トレを1.5時間行うけど、木曜日は昼3時から3kmスイムにお出かけ。その後、夜10時過ぎからピストバイクでローラー台を1時間、、、、
なんだか疲労感が半端ない。スイム3kmは...
定年退職して新しい生活リズムが出来てきました!
これまで、やや睡眠不足気味だったのですが、これが改まりつつあります。
以前は午前1時就寝、午前6時半起床だったので、平日は5時間半の睡眠時間でした。これでは午前中と午後の弁当後に強烈な睡魔に襲われて大変でした。
そして、運動は昼休みの40分、午後9時か...
明日から憂鬱な仕事再開ですが、今年は定年退職後初のGWということで、明日もゆったりです。明日は、、、、平日ということで、ピストバイク以外の自転車で何時ものコースを走ります。先週の平日は、カーボンロード、サスペンション付き小径車、レトロ風スポルティーフに乗りましたが、明日は、マグネシウム製小径車に乗っ...
最終日の明日は雨模様ですが、基本的にずっと良い天気でした。なので、連休期間中の多くは最低30kmの自転車走が出来ました。トータルで250km位走れたので良かったです。
ただ、4月半ばは朝から気温が15℃以上の時があって暑く感じましたが、このGW期間中は最低気温が10℃前後と少し肌寒い日が多かったです...