一時は解放していたインコ、羽の毛や、フンを何処でもするので、今は籠の中籠の前に行くと、外に出せと出口の所に来て、鳴いている、仕方ないので、風呂場の中に、解放している、このインコ、なぜかだるまさんが大好きで、この人形を置くと、必ずこれに留まって、周囲を伺っている、飛べる範囲が、狭いが、それでも満足して...
一時は解放していたインコ、羽の毛や、フンを何処でもするので、今は籠の中籠の前に行くと、外に出せと出口の所に来て、鳴いている、仕方ないので、風呂場の中に、解放している、このインコ、なぜかだるまさんが大好きで、この人形を置くと、必ずこれに留まって、周囲を伺っている、飛べる範囲が、狭いが、それでも満足して...
今日は良い天気で、公園の散歩へと、のどかな春のおとずれで空気も美味しい、結構人出も多く、家族ぐるみで楽しんでいる人たち、そんな周囲を見ながら、ぶらぶらと歩いていたら、愛嬌の良い女性が、頬笑みながら近ずいて来た、自分には、知っている人では、ないなあと思っていても、親し気に話しかけて来た、それでも合ずち...
この道、どこまでも続いている、目的地までのみち、もあれば行き止まりのみち、もある、便利は非常に良い、今日も、そのみちを、利用して自転車で買い物に、最近は、自転車も車道なので、車が多いみちでは、車に取っては、少しお邪魔虫的存在、裏道を使用する、こちらは、のんびりで良い、お店に行っても、入口に止めて買い...
さくら咲き、つつじも咲いて、春花が多くみどり色の景色がすがすがしい、小川のせせらぎ、今度は梅雨へと、あじさい花、雨の中に、寂し気に咲き乱れる冬ごもりの動物も出現している、最近は、クマさんや、イノシシが出没、のどかな生活の中にも不安もある。