2025.7.26(土)晴れ時々曇り
- カテゴリ: 日記
- 2025/07/26 00:22:44
2025年7月26日(土)先勝 旧暦閏6月2日 潮汐大潮日出 5:16 日没 19:14 月出 6:26 月没 20:23二日月 正午月齢1.3
・幽霊の日 1825(文政8)年のこの日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された 東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門...
ただの雑記帳です^^
長い時が多いです・・
2025年7月26日(土)先勝 旧暦閏6月2日 潮汐大潮日出 5:16 日没 19:14 月出 6:26 月没 20:23二日月 正午月齢1.3
・幽霊の日 1825(文政8)年のこの日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された 東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門...
2025年7月25日(金)赤口 旧暦閏6月1日 潮汐大潮日出 5:16 日没 19:15 月出 5:17 月没 19:49新月 正午月齢29.7
・最高気温記念日 1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録された この記録は長らく日本の 最高記温記録となっていたが、2007年8月16日に熊...
2025年7月24日(木)大安 旧暦6月30日 潮汐大潮日出 5:15 日没 19:16 月出 4:07 月没 19:08月隠 正午月齢28.7
・劇画の日 1964(昭和39)年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した 白土三平の『カムイ伝』 を始め、水木しげる、つげ義春等が登場し、大人向けの...
2025年7月23日(水)仏滅 旧暦6月29日 潮汐中潮日出 5:14 日没 19:16 月出 2:58 月没 18:19二十九日月 正午月齢27.7
・米騒動の日 1918(大正7)年のこの日、富山県魚津の漁家の主婦たちが米の県外移出を阻止する集団行動を 起こし、全国にまで広がった米騒動の始りとな...
2025年7月22日(火)先負 旧暦6月28日 潮汐中潮日出 5:14 日没 19:17 月出 1:56 月没 17:19二十八日月 正午月齢26.7
・下駄の日 全国木製はきもの業組合連合会が制定 7は下駄の寸法を表わすのに「七寸七分」と いうように7がよく使われることから 22は下駄の跡が「二二...