Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

クール末


最終回「よふかしのうた」 CX原作はこの後も続くんだが、此処で終わりにしても不自然でない演出。
「ずたぼろ令嬢は~」 TBS時間を忘れてた。後で配信を。
「彼借」 同もうつきあっちゃえよぉ! 、と何度心で叫んだことか。。


>> 続きを読む


色ガチャ第40弾は

チケットで3回転。全身服×2(ダブリ><アクセサリー×1
然も滅多に着ないタイプはダブルでショック、、

最終回「歌声はミルフィーユ」 MXクッソ真面目(褒めている歌唱シーンは気持ちが好い^^
「強すぎてニューサーガ」 同悪くは無い て処。
「追放者食堂へようこそ!」 同食堂...

>> 続きを読む


クール末


最終回「3か月でマスターするアインシュタイン」 Eテレ話としては何処かで見たり聞いたりした事ばかりだった。だからって理解してる訳では無いけれど^^;
「自動販売機に~」 MX気軽に楽しめた。3期決定。
「クレバテス~」 同作画を頑張ってたと思う。2期決定が嬉しい♪
「宇宙人ムームー」 同2クールや...

>> 続きを読む


クール末突入


最終回「ネクロノミ子の~」 MXながら見になってしまった。ちゃんと見たら楽しい作品 だった気がしないでもない。
「まっ探」 同駄目な探偵と、それに突っ込む見習い女子高生、とタイトルから想像してたんだがフタが開いたら女子高生が破壊的に大ボケだったと云う(笑

ピーマンを割ったら中に何かの幼虫(10m...

>> 続きを読む


成功してるのか

9月イベントのアンケート。最初の1週間の総得票数が45,000足らず、、1回でも応えれば特典は貰えるんだけど参加してる方の多くはポイントの特典獲得も目指してるんじゃないかと思う。で、ざっくり6で割ってみると~
7,500
実動が何%なのかは知らないけれど、登録者数が1,700,000に迫ろうと云うの...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.