Nicotto Town


takoまたコケ魔したの日々


takoまたコケ魔したの日々
中学生のときに呼ばれたコケ魔
齢をかさね、、、通勤途中にドテ
新年明けて、税務署の前でまたコケ魔した。。。

鯖雲や 介護老老 三つ巴

鯖雲や 介護老老 三つ巴
親も老い子も老い介護は重なっていく老老介護をひっくり返して響きを朗々に近づけてみました。しっちゃかめっちゃか大変だけど3人いれば笑えることもある。語感のリズムも鯖雲の斑に合わせてあえて少し明るく。

>> 続きを読む


梨と冠山遺跡

会いたいねと言いつつのびのびになっていた学生時代からの友人と梨狩りの足を延ばして
奈良の文化財研究所の人たちが発掘調査をしている冠山遺跡まで。4万2300年前頃の縄文時代日本最古の石器が出土されニュースになっている。2時からの説明に遅れて合流
県道から北側、畑の真ん中を歩いて矢印を二つ経過太陽光発電...

>> 続きを読む


花供え 行楽日和 秋彼岸

花供え 行楽日和 秋彼岸
花を供えたのち 空を見上げ 行楽に出かけよう 秋彼岸の心地よい風

>> 続きを読む


扇子白うさぎを保護しました!

可愛いね。いつも釣り堀の前で掘っていたので知らなかった。


三粒ほど もらった栗で 栗ごはん

三粒ほど もらった栗で 栗ごはん
お里で田圃をするお向いのお宅から
これで栗ご飯いて食べたらえーよ
笑いながら三粒の栗をいただいた。
お米は少し少なめの2合大きな栗は4つに割ってお酒も少し振りかけて
出立ちの栗いただきものの初物で
美味ししい夕ごはんができました。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.