Nicotto Town


ハングオン


仕事を PCから 取る。

私の 仕事のスタイルだけれど 昔から 仕事が空いたら PCの中から 見つけるといぅのがある。
この頃 年末にかけて 少し仕事が 薄いのが判明したので PCの中で 仕事を探して 取ってくることにした。
普通 営業と言えば 電話でアポ撮ってとか 訪問して 仕事を取るとか 考えているかと思うのだけれど
建...

>> 続きを読む


これからバイクに乗るので 早めに日記を。

今日は 日曜日
早めにバイクに乗って ボランティアの消火隊の放水活動をしたり 見積をしたりで 今日は 終わります。
ですので 今日は 面白い Short 動画が あったので 添付しておきます。
簡単に言うと 参政党の 安藤幹事長から 14日に 国会質疑で 「総理大臣なら 日本最高の生地 で 日本最高...

>> 続きを読む


そろそろ お客さんに プレゼンに行きます。

建築士の端くれなので 今年の終わりから 来年の初めにかけて 仕事をするに辺り 図面の製作とか 発注があるので これから 電気工事やと 相手の社長、支店長を交えて 四者で 会議です。
まぁ 建築士なので 地盤調査表とか 簡易的な図面を描きながらの プレゼンですが、相手より 半歩だけ 前にでる提案に留め...

>> 続きを読む


あまり 日本では言われていないハマス・イスラエル

この頃 なんか 日本では 暫定税率の引き下げだとか、クマ問題、 高市さんの 周りの事ばかりを 大谷さんの事ばかりを ニュースで 取り上げて、
ハマス・イスラエルの戦争停戦の事を 言っていないが アメリカの介入して トランプの娘婿のクシュナー氏が  停戦の第二段階の会合を したり
イスラエルの大統領「...

>> 続きを読む


この頃 ユーチューバーが違う方向に向いている様な

以前 見ていた ユーチューバー達が なんか 違う方向を向いてきている 気がする。
なんとなく 同じ事を 掘り下げていて 次に進んで行っていない。
原口議員も 警察官のゆりさんも 越境3.0の石田さんも・・・ どこか 議論が止まっている気がする。
トランプの 意見が以前と変わってきたとか 高市政権も ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.