Nicotto Town



6月29日 5+3 「ビートルズ記念日」

合計8個。もう少し欲しいところです。
今日は「ビートルズ記念日」
1966年のこの日、人気絶頂のイギリスのロックグループ・ビートルズが初来日した。 翌日から東京・日本武道館で3日間5回の公演を行った。 学校をさぼってかけつけた高校生ら6520人が警察に補導された。

>> 続きを読む


6月28日 4+10 「貿易記念日」

赤いのが出たので14個。
今日は「貿易記念日」
通商産業省(現在の経済産業省)が1963年に制定。 安政6年5月28日(新暦1859年6月28日)、江戸幕府がロシア・イギリス・フランス・オランダ・アメリカの五か国に、横浜・長崎・箱館(函館)での自由貿易を許可する布告を出した。

>> 続きを読む


6月27日 7+3 「メディア・リテラシーの日」

どうには、2桁集められました。
今日は「メディア・リテラシーの日」
テレビ信州が制定。1994年のこの日、松本サリン事件があり、事件現場近くに住む無実の男性がマスコミにより犯人扱いされる報道被害があった。

>> 続きを読む


6月26日 4+3 「雷記念日」

合計7個。ほんとに少ない。
今日は「雷記念日」
930(延長8)年のこの日、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貫が亡くなった。この落雷は太宰府に左遷されそこで亡くなった菅原道真のたたりだとされ、道真は名誉を回復した。またこれにより、菅原道真は雷の神「天神」と同一視されるようになった。

>> 続きを読む


6月25日 5+10 「天覧試合の日」

合計15個嬉しいね。
今日は「天覧試合の日」
1959年のこの日、昭和天皇皇后両陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦した。プロ野球の天覧試合はこれが初めてだった。4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実からホームランを打ってサヨナラ勝ちをした。

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.