5月13日 4+4 「メイストームデー」
- カテゴリ: タウン
- 2023/05/13 08:45:34
合計8個。定期的に出ていた赤いキラキラが出てこない。
今日は「メイストームデー」
「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。 2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日...
合計8個。定期的に出ていた赤いキラキラが出てこない。
今日は「メイストームデー」
「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。 2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日...
7個はもうちょっと
今日は「海上保安の日」
海上保安庁が1948年に「開庁記念日」として制定。2000年より「海上保安の日」に改称。1948年のこの日、海上保安庁が運輸省(現在の国土交通省)の外局として開庁し、初代長官の手により庁舎屋上に庁旗が掲揚された。アメリカのコースト・ガード(沿岸警備隊)に倣...
合計15個。赤いのが出たので満足。
今日は「鵜飼開きの日」
岐阜県長良川の鵜飼は5月11日から10月15日まで行われる。
合計10個。早く赤いキラキラが出てこないかなぁ。
今日は「日本気象協会創立記念日」
1950年のこの日、日本気象協会(JWA)が「気象協会」として創設された。気象協会は1966(昭和41)年に関西気象協会・西日本気象協会と合併し、現在の名称になった。気象情報の伝達・配布、気象調査、気象知識の普及等を...
合計7個。急に少なくなりました。
今日は「アイスクリームの日」
東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)が1965年より実施。1964年のこの日、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの時期であるこの日に、東京アイスクリーム協会が記念事業を行い、諸施設へアイスクリームをプレゼントし...