Nicotto Town



「日本気象協会創立記念日」

今日は「日本気象協会創立記念日」。1950年(昭和25年)のこの日、「一般財団法人 日本気象協会」(Japan Weather Association:JWA)が、運輸省(現:国土交通省)所管の「財団法人 気象協会」として設立された。1966年(昭和41年)に気象協会は関西気象協会、西日本気象協会と...

>> 続きを読む


5月9日 「黒板の日」

今日は「黒板の日」。全国黒板工業連盟が、創立50周年を記念して2000年(平成12年)7月に制定、翌2001年(平成13年)から実施。日付は「こ(5)く(9)ばん」(黒板)と読む語呂合わせと、アメリカから黒板が初めて輸入されたのが1872年(明治5年)5月頃だということから5月9日となった。黒板の有...

>> 続きを読む


5月8日 「松の日」

今日は「松の日」。1989年(平成元年)に社団法人「日本の松の緑を守る会」が制定。1981年(昭和56年)のこの日、初めて「日本の松の緑を守る会」の全国大会が奈良市で開催された。また、5月4日の「みどりの日」に続いて松の緑が最も輝く季節であることにちなむ。日本の代表的な樹木の松をいつまでも大切に保護...

>> 続きを読む


5月7日 「博士の日」

今日は「博士の日」。1888年(明治21年)のこの日、植物学者の伊藤圭介、数学者の菊池大麓、物理学者の山川健次郎など25人に日本初の博士号が文部省によって授与された。この時、法学博士、医学博士、工学博士、文学博士、理学博士の5種類の博士号が設けられた。当時の博士号は論文の提出によるものではなく、教育...

>> 続きを読む


5月6日 「国際ノーダイエットデー」

今日は「国際ノーダイエットデー」。イギリスのフェミニストであるメリー・エヴァンス・ヤング(Mary Evans Young)が1992年(平成4年)に提唱。英語表記は「International No Diet Day:INDD」。世間のダイエットへのプレッシャーに対抗し、ダイエットによる健康への影...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.