5月25日 「食堂車の日」
- カテゴリ: タウン
- 2025/05/25 04:35:40
今日は「食堂車の日」。1899年(明治32年)のこの日、私鉄の山陽鉄道(現:山陽本線)において、官設鉄道・京都駅~三田尻駅(現:防府駅)間の急行列車に日本で初めて食堂車が連結されて走った。当時の食堂車は一等・二等車(現:グリーン車)の乗客専用で、メニューは洋食のみであった。当時の列車は揺れが激しく、...
今日は「食堂車の日」。1899年(明治32年)のこの日、私鉄の山陽鉄道(現:山陽本線)において、官設鉄道・京都駅~三田尻駅(現:防府駅)間の急行列車に日本で初めて食堂車が連結されて走った。当時の食堂車は一等・二等車(現:グリーン車)の乗客専用で、メニューは洋食のみであった。当時の列車は揺れが激しく、...
今日は「ゴルフ場記念日」
1903年(明治36年)のこの日、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンした。このゴルフ場を造ったのは、六甲山山頂に住んでいたイギリス人貿易商のアーサー・ヘスケス・グルーム(Arthur Hesketh Groom、1846~1918年)。開場当時、六甲山には外国人...
今日は「世界亀の日」。アメリカの非営利団体「American Tortoise Rescue」が2000年(平成12年)に制定。英語表記は「World Turtle Day」。亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日。「American Tortoise Rescu...
今日は「サイクリングの日」。公益財団法人・日本サイクリング協会(Japan Cycling Association:JCA)が、創立45周年記念事業として2009年(平成21年)4月に制定。1964年(昭和39年)のこの日、同協会が文部大臣から公益事業を行う財団法人として認可され設立された。人がこぐ...
今日は「探偵の日」。社団法人探偵協会の「探偵の日選定委員会」が制定。1891年(明治24年)のこの日、帝國探明會という企業が朝日新聞に「詐欺師や盗人の所在を調べる。他人の行動調査を実施する。」という探偵の広告を日本で初めて掲載した。記念日は、探偵に親しんでもらい、あらゆる問題を解決するパートナーであ...