Nicotto Town



3月19日 「カメラ発明記念日」

今日は「カメラ発明記念日」。1839年のこの日、フランスの画家・写真家のルイ・ジャック・マンデ・ダゲール(Louis Jacques Mandé Daguerre、1787~1851年)が写真機を発明した。この写真機は発明者の名前をとって「ダゲレオタイプ(daguerré...

>> 続きを読む


3月18日 「精霊の日」

今日は「精霊の日」。『万葉集』を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日がこの日であると古くから伝えられていることから。「精霊」は「せいれい」とも読むが、この場合は「しょうりょう」と読み、死者の霊魂を意味する言葉である。この日前後に亡くなった方の霊を追悼する習わしがあっ...

>> 続きを読む


3月17日 「漫画週刊誌の日」

今日は「漫画週刊誌の日」。1959年(昭和34年)のこの日、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊された。講談社が発行する漫画雑誌で、現在は毎週水曜日に発売されているが、創刊当初は木曜日発売で定価は40円であった。当時のキャッチコピーは「ゆめと希望の少年マガジン」で、主...

>> 続きを読む


3月16日 「ミドルの日」

今日は「ミドルの日」。大阪府大阪市中央区に本社を置き、男性用化粧品のトップメーカーとして知られる株式会社マンダムが2011年(平成23年)に制定。日付は「ミ(3)ドル(16)」と読む語呂合わせから。自社製品の無香料の整髪料「ルシード」(LUCIDO)のリニューアルを記念したもの。日本を支えるミドル世...

>> 続きを読む


3月15日 「オリーブの日」。

今日は「オリーブの日」。香川県・小豆島の「オリーブを守る会」が1972年(昭和47年)に制定。1950年(昭和25年)のこの日、昭和天皇が小豆島を巡幸の際にオリーブの種をお手播きされた。その種は発芽し、現在では立派な樹に成長している。記念日には多くの人にオリーブを知ってもらいたいという願いが込められ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.