今日 21日のキラキラは!Σ(・ω・ノ)ノ!
- カテゴリ: タウン
- 2018/10/21 07:46:43
今日、21日のキラキラのある場所はなんと!
「神社広場」の川? の中でした。((@_@;)ビックリ!)川の中に入っていけと?
もう1カ所は「展望広場」の また、月うさぎ製菓の入口の のれんでした。
集めたキラキラの数は、3個と、3個。(´;ω;`) 最低の数でした。
長靴を履...
ゆこたんの マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。
今日、21日のキラキラのある場所はなんと!
「神社広場」の川? の中でした。((@_@;)ビックリ!)川の中に入っていけと?
もう1カ所は「展望広場」の また、月うさぎ製菓の入口の のれんでした。
集めたキラキラの数は、3個と、3個。(´;ω;`) 最低の数でした。
長靴を履...
展望広場の 月うさぎ製菓の入口 のれんのところ。
おしゃべり広場の ニコ衛門(チワワ)の像の近くの自動販売機
あれれ~?展望広場のキラキラのある場所って昨日の場所と同じですね。2日、連続で同じ場所って これが初めてでは?
今日も、キラキラ集め、(*´ー`*)ノいってらっしゃ~~ぃ♪
キラキラ集めの日記を書くのについ、うっかり記録を削除してしまうと、もう二度と書けないのですね(*>д<)また、やっちゃったぁ~~~( ノД`) ←ドジ
で、キラキラ集めの日記投稿用ではありませんが…
19日のキラキラのある場所は「展望広場」の月うさぎ製菓の入口のの...
「ヒツジ学園」正門の右側の植え込みの 木の2本目のところ。
「自然広場」の奥、火の見やぐら?のある花壇へ渡る
小さな桟橋を渡った、水路脇。
(ちょっと、説明がしにくい場所で、すみません)
いってらっしゃ~~ぃ。
ショップ広場の プレミアムショップ横にある 公衆電話ボックスの屋根の上。 (こんなところに、公衆電話ボックスがあったことに、初めて気が付きました)
ゲーム広場の 中央にある噴水の角。
(*´ー`*)ノいってらっしゃ~~い♪