背景を貼らないと、のぺーっとした感じになるので、夜店にしてみました。
柱があるのが、便利なような不便なような、だなー。
のんびりと仮想ライフを過ご……すつもりが、最近まったりしてないかもΣ;゜Д゜)
背景を貼らないと、のぺーっとした感じになるので、夜店にしてみました。
柱があるのが、便利なような不便なような、だなー。
前に、夜の縁側だとカオナシが出てきそうと書きましたが、せっかくなので油屋意識して内装をマイナーチェンジしてみました。
布団を二つ並べると、なんだか隠微な感じだなぁ。
待ちにまった新アイテム入荷日!
早速、目をつけていた蛍の縁側を購入しました。夜の縁側欲しいなーと思ってたんです。
付け替えてみたら……なんだろ?
縁側からカオナシがにゅっと覗きこみそうな?
一階から生活感をとっぱらって宴会場を作ったら、もっとそれっぽくなりそう。
でも、...
しかし二階には万年床が。
もうすぐ夏祭りイベントということで、遠くから祭囃子が聞こえてきて風情だねぇ、という感じの和室を目指してみました。
もうすぐお祭りセットが入荷されそうだけど、それはまた、見て考えるということで。二階作ってみたかったんですよー。
しかし、またしても、上に乗ることのできない階段...
パーテーションの配置の不整合を発見したのでちょっと修正。高さも若干いじってます。見た目にはほとんど分かりませんが。
この建物は、奥には入れないけど、窓辺には立つことができるんですよ。
こんな風にしてたら、ちょっと怖い?w