Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪

「さくら亭」日報


毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。

【改装】白い丘の上の家


春。丘の上は名も知らぬ白い花が咲き乱れて風に揺れる。丘の上の家の周りには、せっせと植えた菜の花が満開になった。白い丘の上に菜の花の黄色が映える。いつかミモザも植えるんだ。私の野望で、寂しかった丘の家が毎年少しずつ彩られていくのだ。

最初に発売された時に狂ったように植えまくったせいで、ネモフィラの...

>> 続きを読む


【改装】惜しむ春の学び舎



卒業式の早朝、誰よりも早く登校して学校内を見て回る。式の準備は完了していても、主役の生徒のいない学内は寂しさを助長させる。ありがとうとさよならを散る花びらに乗せてそっと送った。




1月限定の背景にもなっている時計台を作ろうと思って、でも結局、そのものは作れなかったという例です。お部屋作りの...

>> 続きを読む


【改装】氷雪神社の巫女

ああ、あそこの神社。
知ってるよ。子供の頃に行ったきりかな。
すごい古いんだってね。
うちの街の重文なんだろ?
奈良とか平安時代に創建したって。
まあ、ぼろかったよね。
お参りに行ってる奴もそういないみたいだし。
何せ、あの山奥だ。冬ともなれば雪ばっかりで。
しかも車じゃ道がないから行けないっていう...

>> 続きを読む


【改装】&コーデ 古砦のチャペル



湖を見下ろす高台には古い砦があって、ありし日には激しい戦闘も行われていたらしい。今やすっかり立派な廃墟となった砦だが、しっかりした土台は健在。そして砦内にあったチャペルも比較的状態よく残っていたので、あるホテルグループが買い取って補修と改造をして。雰囲気のある古城ホテルへと生まれ変わった。
今日...

>> 続きを読む


【改装】運河の街


小さな船を操って、潮風と広がる海原を楽しんだ後はそのまま運河のある街に寄港する。青い水を湛える運河と白い建物や橋のコントラストが美しい。運河沿いに植えられた花も咲き誇るこの街にしばし滞在するのも良いかもしれない。運河の見える宿で、ぼんやり行き交う船を眺めてゆったりと。でも一番魅力的なのは自分の船だ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.