学校での仮装は程々に
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2009/03/08 00:34:47
この学生服、靴だけ変えるとか、そういう組み合わせが出来ないので、なかなか使い道がないな〜などと感じていた。
でも、なにもいじらないのもつまらないので、ちょっと考えた。
とりあえずサングラスをかけてみる。
全身黒尽くめ。
やっぱり、予感どおり、黒で攻める事にする。
ま、結局、手持ちの...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
この学生服、靴だけ変えるとか、そういう組み合わせが出来ないので、なかなか使い道がないな〜などと感じていた。
でも、なにもいじらないのもつまらないので、ちょっと考えた。
とりあえずサングラスをかけてみる。
全身黒尽くめ。
やっぱり、予感どおり、黒で攻める事にする。
ま、結局、手持ちの...
前から気になっていたPコインのゴシックファルコンを買っちまいました。
他に気になるアイテムもあったけど、それらは通常品で、ゴシックは二月限定なので、これを買う事に決めた。
この服なら、後々、何かのイベントの時に着てもいいと思ったんだな。
それにしても、ベルトがいっぱいあると、思い出すの...
とにもかくにも、アヒルのズックを履いてみた。
他の全ては、このアヒルのために合わせた。
男物のパンツは、足首の重ねが悪いために、選択の余地がない。
そこで、長靴下とハーフパンツは最初から決まった感じ。
ハーフパンツの色に合わせてティシャツを決めて、
まだ寒いから、上着を羽織るが、僕...
部屋を雛祭りにしたので、服装も整えてみた。
どうも、合う背景が見つからない。
それで、白地にした。
ちょっと変な研究者が、何かのお祝いに招かれて一泊二日くらいで出かけた。
おみやげに新巻鮭をもらって帰宅。。。
という感じか?
お祝いの席が、魚類の研究だったのだろうか。
Pコイン開始当初から気に入っていたボックスバッグを持ちました。
この色がですね、リアルで持っているカメラバッグと同じなんです。
形は違うんですけどね。うぐいす色なんです。
ナショナル ジオグラフィックのケメラバッグ使ってるんだぁ。
パッと見は、このボックスバッグも似てるし、カメラ...