Nicotto Town


猫脚なblog


✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)

ニコアルパカ~♪

ニコペットPコイン版が発売になってたんですね~。

http://www.nicotto.jp/user/premiumpetshop/index

ニコイヌはブラックタンとホワイト。
ニコネコは黒と白。
それに、なんと、ニコアルパカが発売予定ですって~!

手作りアクセサリーの「羽根」がめっちゃか...

>> 続きを読む


お手レベル4

キャンティが「俊敏にしっかりしたお手をするキャンティ」の称号に
レベルアップしました♪
ですが、いまだに3回中、1~2回は「?」で拒否なのです^^

お手以外のほかの芸、「うなずく」「伏せ」「尻尾をふる」「お座り」などには、
わりと素直に応じてくれるのに。

それでも、「伏せ」を頼んだのに「うなずく...

>> 続きを読む


称号が変わったキャンティ

日付が変わった深夜だったかに、
「身軽に不慣れなお手をするキャンティ」の称号から
「身軽に無難なお手をするキャンティ」に変化して、
「お手レベル3」になって喜んでいたのですが、
ついさっき、探検→おもちゃ→ごはんで、
パラメーターが10レベルに達して、
また振り出しのメーター値に...

>> 続きを読む


芸達者になりつつあるキャンティ

昨日の「尻尾を振る」「お座り」に続いて、
今日も「伏せ」と「うなずく」芸を続々と覚えたキャンティ。
ネコなんですけど^^
ニコネコの未知なる進化(成長)は微笑ましいものがあります。


根気よく教えると、実際の猫でも「お手」や「待て」などは覚えるし、
近頃はしゃべる猫もテレビで何匹も紹介されてたりし...

>> 続きを読む


おもちゃの占めるウェイト

少しずつわかってきたようなニコネコの生態。
遊び好きキャンティの体力アップのために、
梅ごはんを買ってきたけれど、
どうやらおもちゃの方が大切らしいですね。

そんなにお腹を空かせてしまうわけではないのだし、
1日1回の探検で見つけてきたきのこを食べていれば、
足りてしまうような感じです。
すでに、...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.