一昨日あたりタンポポの称号が最大になったので
ブログに書こうとしていたら、忘れてたw
訪問先のブログによると100本花を出荷するとマスターになるらしい。
タンポポでこれだけ時間がかかるのだから
全ての花を極めるにはかなりの時間を要しそうだw
かなりいい加減な内容のブログ!
しかし、人生史上最も続いたブログだったり。
一昨日あたりタンポポの称号が最大になったので
ブログに書こうとしていたら、忘れてたw
訪問先のブログによると100本花を出荷するとマスターになるらしい。
タンポポでこれだけ時間がかかるのだから
全ての花を極めるにはかなりの時間を要しそうだw
今日家のタンポポがまたメガってました。
前回は近くに苗がある左側、
今回は近くに苗が無い右側でメガりました。
メガ化の条件に配置は関係ないのかも。
むしろ完全にランダムな気もするw
今朝庭の様子を見てみたら初めて
家のタンポポがメガってましたw
この「メガった」と言う単語はスタッフの方の発案(?)らしいのだが、
スタッフの人は良くガーデニングスタートの翌日までにメガらせられたなと、
感心してしまうw
特殊進化回数のカウンターを回したいので
メガタンポポは24時間...
今日訪問先で巨大タンポポを発見した。
しかしその家の特殊進化回数は0のままのようだ。
巨大化情報は昨日からブログでチラチラしていたのだが、
巨大化と特殊進化は別物なのだろうか?(特殊進化はもっと凄い?w)
それとも巨大化しても出荷するまで特殊進化カウンターが回らない使用なのだろうか。
またはお試し...
今日から始まったニコットガーデン
項目に[特定進化回数]という見るからに邪悪なオーラが漂う項目があるね。進化を誘発しそうな条件はやはり環境の悪条件だろうか。
種が絶滅の危機に瀕したとき変異した遺伝を持ったものだけが生き残るというあれ的な感じ。
同じ植物を2種買って水をあげた場合とあげなかった場合を...