136,137回めのメガは連夜の赤い薔薇
- カテゴリ: ニコットガーデン
- 2011/10/03 07:58:53
昨晩は、レポ巡りして、表のblogを書いたりしていたので
目がさえてしまって、なかなか眠る事ができませんでした。
深夜2時過ぎに、赤い薔薇が咲いてる頃だ…と小島に行ってみると
2本めの赤い薔薇がメガ化してくれていました。
10月1日の夜にも、小島で赤い薔薇がメガ化してくれていたので
...
青い月も好きだけど、流れる霧も好き。お日さまが苦手なのに、日輪と言う名のてるひのひとりごと。
昨晩は、レポ巡りして、表のblogを書いたりしていたので
目がさえてしまって、なかなか眠る事ができませんでした。
深夜2時過ぎに、赤い薔薇が咲いてる頃だ…と小島に行ってみると
2本めの赤い薔薇がメガ化してくれていました。
10月1日の夜にも、小島で赤い薔薇がメガ化してくれていたので
...
9月が終わる寸前のこと…お庭で3本めの白い薔薇がメガ化しました。
2本めの白メガ薔薇に寄り添うように、ひっそりと。
3本め(通算5本め)の白い薔薇は、135回めの特殊進化になります。
素敵なお水をまいてくださるみなさんのおかげです。
いつもどうもありがとうございます!
1本め、2本...
久しぶりにマイ釣り堀で釣りを楽しんでから、マイ小島に行ってみると
4本めのハイビスカスがメガ化してくれていました。
てるひの目の前のお花が、今日咲いたメガ花です。
ルカとゆいとお花を見ていたら、雨が降り出しちゃいました。
写真撮って、早く、2匹を連れて帰らないと、風邪ひいちゃういますね。
なかなか...
やっぱり。お庭とお花の相性があるのかな…
メガの波、満ちる時、引き潮の時があるのかな…
昨日の青バラ白バラWメガに続いて、先ほど、2本めの白バラがメガ化しました。
131回めの特殊進化になります。
素敵なお水をまいてくださるみなさんのおかげです。
いつもどうもありがとう...
バラが咲いているはず…と庭に出てみると、
青バラと白バラが、ダブルでメガ化してくれていました。
うれしくって、眠い目をこすりつつ記念撮影です。
青いバラ、白いバラは、129、130回めの特殊進化になります。
素敵なお水をまいてくださるみなさんのおかげです。
いつもどうもありがとうござ...