Nicotto Town


コスモス花火


令和7年10月15日

この前の日曜日は地区の商工会主催のコスモス祭り会場のとおりに各地区が育てたコスモスが咲いてますがメインは各地から集まった団体が披露するよさこい踊り今年も多くの団体が来てくれました。会場近くの大学もコスモス祭りに合わせて学祭を開催してます。私も家までコンサートの歌声が流れてきます。花火は毎年、家から眺...

>> 続きを読む


令和7年10月7日

朝から曇り、時々晴れ昨日の十五夜は雲が薄くなった時にちょこっとだけみえました。今日もお寺の草むしり引っ付き虫、センダングサが大量発生してるので黄色い花のうちにむしりました。個の草は繁殖力が強く倒れても茎から根をはる種ができると服に大量にくっついて大変なことになる。2時間かけてほぼ駆除できました。

>> 続きを読む


令和7年9月23日

今日も涼しい朝。午前中、久しぶりに寺に行く。お彼岸の中日でお墓参りの方が来てた。この間、除草剤散布したけど、枯れてない草があるので引き抜く。桜の木の下には一メートルぐらいある枝が落ちてた。先日の強風で落ちたようだ。だいぶ、背赤西洋カミキリにやられてるので業者に伐採を依頼してるけど市からの仕事で忙しい...

>> 続きを読む


令和7年9月17日

九月も17日なのに今日も35度超えの猛暑日。暑い。でも、明日以降は冷たい空気が下がってきて気温も下がり、雨も降りやすい天気に変わりそうだ。爺の畑の手伝いも増えてきた。月曜の午前はブロッコリーの殺虫剤散布背中に25キロの薬剤背負って6回散布。火曜はキャベツの苗植えと大根の種まき。立ったりしゃがんだりス...

>> 続きを読む


令和7年9月10日

昨日、富士山登山してきました。朝1時30分起床。着替えて荷物もって出発。高速道路を利用して3時40分、富士吉田パーキングに到着。駐車料金1000円。往復のシャトルバスチケット購入。3000円。始発4時のバスには満席で乗れなかったけど次のバスが到着してたので4時10分パーキング発4時50分五合目着薄暗...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.