伝言板VOL11(2021年)
- カテゴリ: 伝言板
- 2021/09/02 15:42:23
暑さもやっと落ち着いてきた様に思えますが、そのかわりまた秋雨前線の影響であちらこちらで雨が降りすぎるのではないか、と心配になります。
お天気も心配ではありますが、それよりも気になるのが猛威を奮い続ける新型コロナことCOVID-19。正式名称を殆ど使って貰えないのは、サーズやマーズに較べて語呂が悪いか...
暑さもやっと落ち着いてきた様に思えますが、そのかわりまた秋雨前線の影響であちらこちらで雨が降りすぎるのではないか、と心配になります。
お天気も心配ではありますが、それよりも気になるのが猛威を奮い続ける新型コロナことCOVID-19。正式名称を殆ど使って貰えないのは、サーズやマーズに較べて語呂が悪いか...
お盆だというのに、まるで梅雨の様な長雨と豪雨。各地で被害が出ていて、明日は我が身ではないか、と慄いております。実際に、高齢者避難が出ましたし、避難所も開設されました。我が家は母親が高齢者に該当するので、正に他人ごとではなかったです。ただ、この高齢者避難が出たのって、夜中なんですよ。足が不自由な高齢者...
一年延期されたオリンピックが開催されました。コロナ禍は収まるどころか、東京では連日1000人超えの感染者をだしています。そのうち2000人を越えそうな勢いです。こんな状況でオリンピック?何を考えているんだ。との批判も多い様です。
個人的には、それらの批判意見に同意する事大です。とはいえ、努力を続けて...
暑くなったので、少しでも涼しい気分になりたくてお部屋を海底神殿に変更しました。砂地の床が今一つ涼しく見えないので変えたいのですが、丁度良いものが無いんですよね><たしかイベント用の花で良さげな床を合成出来たと思うんですが、合成しそびれています。そのうち再販してくれませんかね~。
記録的に早い梅雨入りでしたが、梅雨の中休みが結構長いです。ただ、時々思い出した様に警報級の豪雨になるのは困ったものです。なんとか被害無しに梅雨明けを迎えたいものだと思っております。
さて、我が家の高齢の母の、二度目の新型コロナワクチンの接種が近日となりました。100%安心出来るわけではありませんが、...